運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
43件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-06-04 第201回国会 参議院 経済産業委員会 第12号

また、今委員から御指摘いただきましたとおり、電力広域機関専門的知見に基づいて策定をし国に届け出る広域系統整備計画ですとか事業者が提出してくる設備更新計画、また設備増強計画等を踏まえまして、電力ネットワーク強靱化に資する投資や再エネ電源系統への接続を円滑化するための投資など、必要な投資についてはこれを確実に確保できるように適切な料金審査指針を設定いたしまして、この料金審査基準に基づいてしっかりと

村瀬佳史

2020-06-04 第201回国会 参議院 経済産業委員会 第12号

料金審査に関して、安定供給重要性も鑑みるべきではないかと、これからはということをおっしゃいました。私も基本的に同様の思いを持っておりますけれども、それを具体的に今どのように実現していくのかということについては、制度化するといってもなかなか難しいでしょうし、どのようなこの制度運用ということを参考人はアイデアとしてお持ちなのか、御説明をいただければと思います。

浜野喜史

2019-11-06 第200回国会 衆議院 経済産業委員会 第3号

まず、料金審査につきましてですけれども関西電力を始めとする電力会社料金審査につきましては、経産大臣公開プロセスを通じて厳格に審査を行っており、認可をしています。  その中で、まず、審査やり方ですけれども……(山崎委員「この吉田開発の話をしてください、時間がありません」と呼ぶ)はい。

村瀬佳史

2017-04-19 第193回国会 参議院 本会議 第18号

賠償に充てる資金については、原賠機構法に基づき事業者から徴収しており、その料金算入に当たっては、厳正な料金審査に加え、公聴会を開催するなど、国民への御説明を重ねてまいりました。また、今回の帰還困難区域における復興拠点での除染については、従来の方針から前に踏み出して復興のステージに応じた新たな町づくりの一環として実施するものであるため、国の負担の下で行うこととしたものです。  

世耕弘成

2015-05-20 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

平成二十四年五月十一日付で東京電力から料金の改定の申請がございまして、その後、私ども総合資源エネルギー調査会電気料金審査専門委員会審査を、十回ほど審議を重ねた次第であります。七月になりまして、その査定方針案がまとまるというところで、並行して消費者庁協議を行った際に、今先生指摘のような御意見を頂戴した、こういうことでございます。  

多田明弘

2015-05-20 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

前回の引き上げのときでありますけれども、まず、電気料金審査専門小委員会、これはエネルギー調査会にございますが、において、専門的かつ中立的、客観的な観点から、個々の原価内容妥当性について厳正に審議された上で、委員会としての査定方針案が取りまとめられ、そして、経済産業大臣に提出いただくこととなっております。

宮沢洋一

2015-04-28 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第12号

といいますのは、経産省の総合資源エネルギー調査会、フォローさせていただいているんですけれども、その中で電気料金審査専門小委員会、この議論も大変重要だと思っているわけですが、そこに関西電力の方から大変興味深い資料が毎回のように提出されておりまして、それをちょっと御紹介させていただきたいんです。  

藤野保史

2015-04-28 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第12号

そういう点で、杉本、浅田両参考人にお聞きしたいのは、現行電気料金審査仕組みについてどう評価されているのかということと、自由化後、消費者参画仕組みについてどのようにあるべきだというふうに考えておられるか。  電気料金というのは、私、自由化されたとしても、あくまでも公共料金だと思うんです、料金価格設定自由化されたとしても。

真島省三

2015-04-22 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第10号

二〇一二年三月の電気料金制度運用の見直しに係る有識者会議報告書で、電気料金認可プロセスにおいて、中立性客観性を確保しつつ、外部専門家知見を取り入れる必要性指摘されたことを受けまして、総合資源エネルギー調査会総合部会のもとに電気料金審査専門委員会が設置され、電力会社申請を受けて、原価の中に電気事業関係のないものが含まれていないかが精査されてきました。  

真島省三

2015-04-22 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第10号

こうした意見を踏まえつつ、専門家消費者代表などから構成されている電気料金審査専門委員会において厳正な審査を行っていただき、人件費燃料費などについて、事業者からの申請よりも値上げ幅の圧縮を求めることといたしました。  このように、小売料金認可プロセスにおきましては、消費者の方々から直接御意見を伺い、いただいた御意見認可に反映させることは必要であり、有益であろうと考えております。

宮沢洋一

2014-06-10 第186回国会 参議院 経済産業委員会 第15号

こうした考え方の下に、料金原価への算入に当たりましては、値上げに当たりまして、電気料金審査専門小委員会での審査を経た上で認可をしてございます。  これら日本原電への支払の費用につきましても、料金原価に含まれている人件費修繕費等々、これは盛り込んでおりますけれども申請を行います電力会社同様の効率化努力というのも求めた上で料金原価算入しているところでございます。

高橋泰三

2014-06-03 第186回国会 参議院 経済産業委員会 第13号

その上で、今度、総合資源エネルギー調査会電力ガス事業分科会電気料金審査専門小委員会、その下に火力電源入札ワーキンググループというのがございまして、これは先生方入っていただいて、私どもの作ったその募集要綱透明性公平性という観点からちゃんとしているかということを審査、検証していただくというプロセスがございます。そこで晴れてその募集要綱が決まります。

廣瀬直己

2014-06-03 第186回国会 参議院 経済産業委員会 第13号

先ほど御説明申し上げましたとおり、託送料金については、値上げについては経済産業大臣認可、値下げについては届出ということの制度になっておりますけれども、この託送料金算定方法につきましてはあらかじめその認可基準も含めまして明示をしたいと考えてございますし、その認可に当たりましては、現在、規制部門小売料金審査におきましては、電気料金審査専門小委員会というのを開いて、情報公開をしながら、透明性公平性

高橋泰三

2014-05-21 第186回国会 衆議院 経済産業委員会 第18号

電力会社が計上しているものについては、今おっしゃいました電気料金審査専門小委員会というところのチェックがあるということでございまして、私もこれはちょっと拝見しているところでありますが、今おっしゃった調達コスト効率化等ということもあるんですが、ただ、あくまで、こちらで行っているチェックというのは経営効率化観点からのチェックでございまして、安全面チェックというのは規制委員会が行うわけなんですね。

小池政就

2014-05-21 第186回国会 衆議院 経済産業委員会 第18号

他方、こうした費用料金原価算入することに伴いまして電気料金値上げが必要となる場合におきましては、認可が必要となるということでございますので、その審査におきましては、料金原価が最大限の経営効率化を踏まえたものであるかどうか、これにつきまして、電気料金審査専門小委員会における中立的、客観的な検討を踏まえながら、原価算入するかどうかを審査するという形になってございます。  

高橋泰三

2014-05-21 第186回国会 衆議院 経済産業委員会 第18号

確かに、安全性コスト、これが完全に一致するものではない、こういうことは委員指摘部分、私は非常に大切な視点だなと思っておりますが、料金審査において、同じ安全対策をするにしてもより効率的にということで、例えば電力会社に対して資材等調達における競争発注比率を高める、こういったことを求めるなどして、国としても、電力会社の不断の経営効率化、これの確認を行ってまいりたい、そのように考えております。

茂木敏充

2014-05-09 第186回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

○安念参考人 江田先生指摘いただきましたように、電気料金審査というのをやってまいりまして、人工的に価格を決めるということは本来できないことだということを痛感いたしました。  見えざる手というのをアダムスミスがどういう意味で使ったかはアダムスミス学者がいろいろ研究しているそうでございますが、結局、自由な市場のもとでできた価格理屈抜き

安念潤司

2014-05-09 第186回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

先ほど、電気料金については楽観できない、電力市場に十分な競争的な環境をもたらすことに成功したならば、その環境の中で電気料金が上がることには何の問題もないという革新的なお言葉でございましたが、このことについて、まさに安念参考人電気料金審査委員会委員長として総括原価方式による料金認可プロセスを目の当たりにされてきたお方でございます。

江田康幸

2014-05-07 第186回国会 衆議院 経済産業委員会 第14号

私、現在の審査に関しましては、本当に透明性のある議論をして、より納得のいく形で電気料金を決めようということで、ここのところの経済産業省さんと、そこの場に置かれている電気料金審査専門小委員会委員の皆様の御努力、それから、そこに出てきてくださっている事業者さんの情報提供のあり方ということに関しましては、改めて消費者として不勉強だったことを恥じるとともに、非常に透明性のある議論が行われてきたというふうに

河野康子

2014-05-07 第186回国会 衆議院 経済産業委員会 第14号

この点でも、河野参考人が、電気料金審査専門小委員会の中においても、総括原価方式は難しい算出規定に基づく一方的な料金決定方法に思えたが、消費者が過度な負担を負わないようにする仕組みでもあることも勉強したというお話もされておりましたし、きょうの意見陳述でも、国及び事業者による消費者への積極的な情報開示を要望されております。  そういう点で、やはり電気料金がブラックボックスであってはいけない。

塩川鉄也

2014-04-25 第186回国会 衆議院 経済産業委員会 第13号

その上で、それ以降の値上げ申請につきましては、電気事業法や、同法に基づきます規則、審査要領など、あらかじめ定められたルールにのっとりまして、電気料金審査専門小委員会におけます中立的、客観的な検討を踏まえ、消費者庁との協議、物価問題に関する関係閣僚会議での了承を経て査定方針を策定してきておりまして、懲罰的な査定を行ったことは、少なくとも私はございません。

茂木敏充